知らないと損し続けている人生の鉄則vol.320~コントロール~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.320~コントロール~
人間には何もしなくても
バイオリズムという浮き沈みがある。
調子がいい時も悪い時もある!
ってことです。
プロ野球の投手でも、
今日はストレートが走った!
とか、
スライダーの切れが悪かった!
とか
ボールが高めに浮気味だった!
とかがあります。
皆、その日の調子ってものがあるんです。
一流の選手になると、
細かい自分の調子を的確につかむことができます。
感情に左右されません。
そして的確に対処できるのです。
これができずに、
今日は調子が悪かった!
筋肉痛が残っていた!
練習が足らない!
バッターの態度に腹が立った!
なんて、外の事に目が言っている二流以下の選手は、
いつまでたっても越えることができませんね。
本当の問題を解決しようと思っていないんですからね!
冷静に判断できないんです。
自分をコントロールすること!
今から気にかけておきましょう!
ちょっと一息(^。^)y-.。o○
自分の持っている内面性を知るには
占いがいいですね。
↓↓↓↓
スプリチャル系の活用の仕方、注意点等をまとめたレポート差し上げます。
コチラからどうぞ!
関連記事
-
社長のマスターマインドvol.153~受け入れないと始まらない!~
社長のマスターマインドvol.153~受け入れないと始まらない!~人と話をしていて、聞いてくれていな
-
儲かる人生の鉄則vol.433~人との縁~
儲かる人生の鉄則vol.433~人との縁~ 良い人と出会えても、良い人とわからなければ、縁も結ばれ
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.274~コーチィングとティーチィング~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.274~コーチィングとティーチィング~ティーチィングは教え
-
社長のマスターマインドvol.103~答えを持っていけ!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
社長のマスターマインドvol.52~運は人が運んでくる!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
社長のマスターマインド vol.1~行動原則~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.244~驚くことに~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.244~驚くことに~世の中、知っている人体得している人から
-
社長のマスターマインドvol.133~納得がないとこうなる!~
皆の納得を取らずに、独断でやっていると、組織は停滞していく。 言われたことの最低限しかやらなくなる
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.287~自然体~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.287~自然体~身の回りに起きることすべて「必然、必要、ベ
-
儲かる人生の鉄則vol.393~理不尽性~
儲かる人生の鉄則vol.393~理不尽性~仕事でも勉強でも、教えられることって、理不尽性を感じること
- PREV
- 知らないと損し続けている人生の鉄則vol.319~がんばれ!がんばりすぎるな!~
- NEXT
- 成果