儲かる人生の鉄則vol.430~天の時~
儲かる人生の鉄則vol.430~天の時~
思えは30年前、
うちの親が居酒屋「つぼ八」のFCを始めた時
これはまさに天の時だったと思う。
平日、休日問わず、
予約がぎっしりで
きっちりと2時間で入れ替え、
朝方まで満員御礼状態が続いていました。
当時、周りには居酒屋はなく
食堂やスナックぐらいでしたので、
安くておいしい大衆居酒屋は
大いにうけたのでしょうね。
今じゃ考えられないほど、
濡れ手に粟の商売ですね。
天の時を掴むとこうなる!
ってこと。
関連記事
-
-
社長のマスターマインドvol.55~信頼なくして売上なし!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.439~原因と結果~
儲かる人生の鉄則vol.439~原因と結果~ 因果の法則ともいう。 今起きていることには、必ず原
-
-
社長のマスターマインドvol.101~自分を捨てる達人!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~
儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~ 学うえでは、素直は重要です。 でもね、素直と依存を勘違
-
-
社長のマスターマインドvol.161~ピンチはチャンス!~
社長のマスターマインドvol.161~ピンチはチャンス!~人間との関わりで限り、誤解や温度差で常に問
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 一年の計は元旦にありといいます。 昨年の反省と
-
-
儲かる人生の鉄則vol.547~人的投資~
儲かる人生の鉄則vol.547~人的投資~ どんなにいいマニュアルがあっても、最終的にそれを行う人
-
-
儲かる人生の鉄則vol.457~いじけむし~
儲かる人生の鉄則vol.457~いじけむし~ ひねくれて臆病な虫のようにすぐに逃げること。 物事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.494~耳に痛いこと!~
儲かる人生の鉄則vol.494~耳に痛いこと!~ 人の話には、耳に優しいことと、耳に痛いことがある
-
-
本物は第3話です!2話までは無料ツールプレゼントです。
本物がついに現れるのは第3話です。それまでの2話ではコメントを書くだけで無料でフェイスブック、アメブ