儲かる人生の鉄則vol.435~悪いご縁~
儲かる人生の鉄則vol.435~悪いご縁~
付き合うとロクなことがない人って
悪い縁に思えますけど、
本当の悪い縁は、
自分を堕落させる縁です。
これって実は、
自分の生き方が強く関わっています。
極端な例
麻薬と一緒ですね。
快楽のために、
怠惰な生活を繰り返す。
行く末は、
野球界のスーパースター清○であったりします。
また、
裕福な家庭に生まれても、
甘えて我儘ばかりに育ったら
悪い縁と言えるでしょう。
新潟の田中一大帝国を崩壊させた長女
田中真○子
自分のこととして反省をせず、
怠りの生活を繰り返すと、
すべてのご縁が
悪いご縁に早変わり!
安きに流れる生き方
怠りの生き方が
悪い縁を呼ぶ
関連記事
-
-
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!
実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っています。 資産運用の中でも
-
-
会社で一生懸命働くことの落とし穴
会社で一生懸命働くことの落とし穴 会社で一生懸命働くのは当たり前じゃない!
-
-
儲かる人生の鉄則vol.550~ストレスフリー~
儲かる人生の鉄則vol.550~ストレスフリー~ ストレスとは、自分の思い通りにならないことが起き
-
-
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
-
-
ゆっくり、じっくり、ひとつずつ
仕事ややることが重複することもあろう。 一つ二つじゃいいけれど、三つ四つじゃたまらない! あれも
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.265~成長カーブ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.265~成長カーブ~成長カーブは右上がりではない。成果が出
-
-
我慢の限界点を見き分けろ
世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数は3億人を上回り、うつ病による
-
-
儲かる人生の鉄則vol.594~神社参拝の効果~
儲かる人生の鉄則vol.594~神社参拝の効果~ 箱根九頭龍神社は昔からありますけど、 昨今、縁
- PREV
- 儲かる人生の鉄則vol.434~良いご縁~
- NEXT
- 儲かる人生の鉄則vol.436~縁を生かす~