社長のマスターマインドvol.9~情報の活用~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

社長のマスターマインドvol.9~情報の活用~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

前回はチャレンジなくして成功なし!

http://wp.me/p4FlbB-3S

でした。

投資脳という話も以前させていただきましたけど

http://wp.me/p4FlbB-3g

投資は成功への近道です!

時間を買う!未来を買う!という話でしたね。

私は以前、経営コンサルティングのセミナーに参加したときに

その講師が

「どんないい話をしても、いい話を聞いた!」で終わる人がほとんどなんだ!

経営者はいい話を聞いたら行動に移すことが成功への近道!

「話」を「話」で終わらせてはいけない!

と話していました。

そのときは

よほど行動に移さない人だらけなんだな!

と思っていましたが

今は逆に、

だからこそ、いいといわれたことを行動に移せば

簡単に群を抜ける!

さらに、それが

「めんどくさいこと」であったら

なおさらだ!

と思いました!

その思いで周りを見渡すと

そのとおりだな!と思うことしきりです。

経営者は「情報」に対して

それをどう活用できるか!

を常に考えていなければいけません。

この意識があるかないかが

成功の秘訣といえるでしょう!

成功者と言われる人たちも

実際やっていることは、そんなに難しいことをしているわけではありません。

小さな気づきの積み重ねなんです!

ちりも積もれば山となる!!

この通りをやった結果なんです。

良いと言われたものを実践し

失敗も成功も積み重ねていっただけなんです!

その山が大きくなったら、

大きな成功ができるんですね!

簡単でしょ!

今一度その意識で確認ください!

http://gspace001.com/url/lnk/lp01/

行動に足る内容です。

スポンサードリンク

関連記事

社長のマスターマインドvol.130~出来ること、出来ないことの間!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.389~分かんないお化け~

儲かる人生の鉄則vol.389~分かんないお化け~勉強でも遊びでも仕事でも分かんないお化けになる人っ

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.529~恨み嫉み妬み~

儲かる人生の鉄則vol.529~恨み嫉み妬み~ 自分の意に沿わないことがあると、批判や中傷が始まり

記事を読む

社長のマスターマインドvol.26~スピード感を身につけろ~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

とりあえず発想

物事を初めるときに 万全の準備などない!あれもこれもない!と出来ない理由探しは時間の無駄!とりあえず

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.297~今日一日何を志すか~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.297~今日一日何を志すか~鏡を見ると色々と気づきがある。

記事を読む

社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~

社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~人を受け入れろ!というと重く感じ

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.216~釘をさす~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.216~釘をさす~ 釘をさすとは、間違いのないように、予め

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.517~自分の強み~

儲かる人生の鉄則vol.517~自分の強み~ 自分の強みって知っていますか? 人には普通の人より

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.438~遠い目、近い目、色んな目~

儲かる人生の鉄則vol.438~遠い目、近い目、色んな目~ 物事を判断するのに、色々な目で見ること

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑