社長のマスターマインドvol.65~成功の秘訣は、コツコツドカン!~
公開日:
:
役立ち情報 大変を小変でこなせ、トンネルの抜け方、コツコツドカン
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.65~成功の秘訣は、コツコツドカン!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
成功の秘訣は、コツコツドカン!
何事もモノにするには、苦労しますよね!
時間も労力もかかるし、お金もかかります。
やってられない!なんて思うことも多いですよね!
そこにかかる苦労は、誰でも大変なんですよね!
大変は大変なんです!
当たり前か!!
これを、「大変と思うな!」と言う話になると、
おかしな世界に行ってしまいますね!
実は、大変な事をこなしていくにもコツがあります。
それは、小変でこなすことです。(*^_^*)
↑ポイント
どういうことかというと、
とりあえず発想ですけど、
野球でいえば、ホームランだけを狙わず、
ヒットを重ねるってことです!
以前ジャイアンツでホームランバッターを集めた時が
ありましたよね。
結果は散々!
お金を掛けまくってスター選手を集めたにもかかわらず、
待ったく勝てずに、大批判を浴びましたね。
悪しき事例を歴史に刻みました!
ヒットをコツコツ重ねて、ドカン!の方が強いんです!
実際の成長カーブも時間に比例して、右肩上がりではないですね。
やってもやっても成果が上がらずという時期があって、
あるきっかけで、ドカンと成果が出るんです。
ステージが上がった的な感覚で成長します。
知らぬ間にできるようになっている!って感じです。
ここで気をつけるべきは、
手を止めない!
ことです。
気持ちが焦り、何をやってもダメ!
自分のやっていること全てが無駄に感じる!時ってあるんです。
トンネル状態っていいますけど、
ここで、コツコツとヒットを重ねるようにこなしていくのです!
大変と思うことも、小変でコツコツとこなしていけば、
いずれドカンとクリアできる!
そういうものだと信じて、成功を勝ち取りましょう!
成長はコツコツドカン!
今からコツコツを貯めていきましょう!
どうせコツコツやるなら効率的なものがいいですよね!
私のお勧めはこれです!
⇒http://gspace001.com/url/lnk/lp03/
これでドカンと花開いてください!
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~自分ではやっているも、評価をされないし結果も出
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.250~KYな人~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.250~KYな人~KYって知っていますよね。K:空気Y:読
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.313~適度なストレス~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.313~適度なストレス~人間にはストレスがないと成長があり
-
-
社長のマスターマインドvol.24~成功者の条件~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.351~状況の被害者~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.351~状況の被害者~物事の受け取り方には二通りありますね
-
-
儲かる人生の鉄則vol.436~縁を生かす~
儲かる人生の鉄則vol.436~縁を生かす~ 話してきたように、良い縁も悪い縁も、 受け取り方次
-
-
儲かる人生の鉄則vol.583~俺が俺が~
儲かる人生の鉄則vol.583~俺が俺が~ 自分がなんでも仕切らないと気が済まない人がいる。
-
-
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~ 組織の醍醐味は、チームワークにあり! 一人ではで
-
-
社長のマスターマインドvol.71~これができれば、あなたはなんでもできる!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.314~締切効果~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.314~締切効果~テストの一夜づけや何かの本番前のように、