社長のマスターマインドvol.104~情報弱者は損をする!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.104~情報弱者は損をする!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
知らないことは罪である。
知ろうとしないことは、さらに深い罪である。
「買ってはいけない」シリーズの著者
船瀬俊介さんが言っていました。
船瀬さんの意見がどうこうではなく、
この言葉がいいですね!
えっ!?
「この道、一方通行だったの!?」
とか
「お金稼ぐと、税金をこんなに払うの!?」
とか
単純な話ですけど、
知らないと、損をします。
知っていれば、
一歩通行を逆走することもないし、
税金対策もとれたわけです。
極端な話、
「人を殺しちゃいけないんだ!」
なんて、取り返しのつかないこともありますね。
人は、
知らずに犯す罪
知って犯す罪
を犯してしまいます。
後者の方が罪が大きいけど、
前者の罪も結構大きいことを数多くやっています。
知らないから、わからないけど、
周りに相当迷惑をかけている人ってこのタイプですね。
はっきり言って、
知らないことで得することは一つもありません。
損することばかりです。
社長を志すあなたは、
情報は取り続けないといけないし、
ましてや、新たなことを知ろうという気持ちを
持ち続けないといけません。
そういった気持が萎えてきたら、
社長を止めた方がいいです。
絶対うまくいかないから!
ネットビジネスとはこういうもの!
この情報がわかりやすいです。
無料なんで、これは必ず取っておいてください。
http://gspace001.com/url/lnk/seiten/
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.504~三本の矢~
儲かる人生の鉄則vol.504~三本の矢~ 組織をそれなりに大きくしていくには、やはり分業が必要と
-
-
社長のマスターマインドvol.31~オリジナリティの出し方~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.434~良いご縁~
儲かる人生の鉄則vol.434~良いご縁~ 良いご縁とは、都合の良いご縁とは違う。 自分や組織を
-
-
儲かる人生の鉄則vol.373~ビジネスライフ2~
儲かる人生の鉄則vol.373~ビジネスライフ2~お金さえ儲ければそれでいい!ビジネスとは、利益優先
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.307~人の選任について~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.307~人の選任について~付き合う人や、雇う人を選ぶときに
-
-
儲かる人生の鉄則vol.379~ちょっと一息!~
儲かる人生の鉄則vol.379~ちょっと一息!~上手くいかないときは、立ち止まって周りを見渡す、現状
-
-
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~ 脳を休ませて、活性化させる方法 通常19万件
-
-
社長のマスターマインドvol.35~めんどくさいとの戦い~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.301~公私のバランス~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.301~公私のバランス~人間は生れて時間が経つごとに、公私
-
-
儲かる人生の鉄則vol.571~できたらいいね~
儲かる人生の鉄則vol.571~できたらいいね~ 目標設定するときに、手堅い目標では、 全て自分