社長のマスターマインドvol.114~トライ&エラーの数稽古~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

社長のマスターマインドvol.114~トライ&エラーの数稽古~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

勝ち組発想には、この
トライ&エラーの数稽古!!
があります。

チャレンジ

失敗

研鑽

チャレンジ

のスパイラルでレベルアップしていきます。

品質管理でいうところも
PDCAサイクルと一緒ですね。

P プラン
D ドゥ
C チェック
A アクション

を繰り返し、品質を向上していくわけです。

これを見ると、
私たち社長にないのは、
P プラン(計画)ですね。

これは、正直誰も教えてくれないです。
稼げるネタを、「どうぞ!」とくれる
気前のいい人は、存在しません。

ライバルが増えるだけだからね!

自分の首を絞める!と同じだからです。

ですから、
この計画の部分は、
リスク管理をして、
トライ&エラーの数稽古に飛び込まないと
得られないものなんです。

経験則で判断するしかないのです。

失敗して研鑽するしかないのです。

ここが続かない原因です。

でも、これをするからこそ
判断に冴えが出て、稼げる発想が出てくるのです。

トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古

これを恐れるな!

ネットビジネスは文章を書くことになります。
今から学んでおきましょう!

今、私が自信を持ってオススメできるのは、
これです。⇒http://gspace001.com/url/lnk/lp01/

結局この本質に戻るので、
これにトライしてください!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

関連記事

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.223~先を読め~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.223~先を読め~忙しさに感け、現状に追われる生活をしてい

記事を読む

no image

エジソンやジョブスの思考をネットビジネスに応用すると・・・

iphoneの生みの親、アップルの創業者、スティーブ・ジョブスの若かりし頃、芝刈りのバイトで出会った

記事を読む

社長のマスターマインドvol.91~私がめんどくさいと思うこと!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.346~意味のないところに意味を見つける~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.346~意味のないところに意味を見つける~組織発展の秘訣は

記事を読む

no image

ダイエット脱落者のための完全達成講座!! ~美しさをあきらめない女性のために~

ダイエット脱落者のための完全達成講座!! ~美しさをあきらめない女性のために~  

記事を読む

社長のマスターマインドvol.120~自分に課す!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.19~多面的視点・行動~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.389~分かんないお化け~

儲かる人生の鉄則vol.389~分かんないお化け~勉強でも遊びでも仕事でも分かんないお化けになる人っ

記事を読む

no image

【号外】インターネットビジネス業界初! 「半自動報酬発生システム」を無料プレゼント

 長谷川さんの読者様、こんにちは。はじめまして。中川大輔と申します。今日はあなたに大切なお知らせがあ

記事を読む

社長のマスターマインドvol.88~パソコンのスキルアップ!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑