社長のマスターマインドvol.114~トライ&エラーの数稽古~
公開日:
:
役立ち情報 トライ&エラー、PDCAサイクル
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.114~トライ&エラーの数稽古~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
勝ち組発想には、この
トライ&エラーの数稽古!!
があります。
チャレンジ
↓
失敗
↓
研鑽
↓
チャレンジ
のスパイラルでレベルアップしていきます。
品質管理でいうところも
PDCAサイクルと一緒ですね。
P プラン
D ドゥ
C チェック
A アクション
を繰り返し、品質を向上していくわけです。
これを見ると、
私たち社長にないのは、
P プラン(計画)ですね。
これは、正直誰も教えてくれないです。
稼げるネタを、「どうぞ!」とくれる
気前のいい人は、存在しません。
ライバルが増えるだけだからね!
自分の首を絞める!と同じだからです。
ですから、
この計画の部分は、
リスク管理をして、
トライ&エラーの数稽古に飛び込まないと
得られないものなんです。
経験則で判断するしかないのです。
失敗して研鑽するしかないのです。
ここが続かない原因です。
でも、これをするからこそ
判断に冴えが出て、稼げる発想が出てくるのです。
トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古
これを恐れるな!
ネットビジネスは文章を書くことになります。
今から学んでおきましょう!
今、私が自信を持ってオススメできるのは、
これです。⇒http://gspace001.com/url/lnk/lp01/
結局この本質に戻るので、
これにトライしてください!
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.586~行動を変えずに未来は変わらない。~
儲かる人生の鉄則vol.586~行動を変えずに未来は変わらない。~ 知っている!とかわかってる!と
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.321~リカバリー~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.321~リカバリー~ゴルフでも一番大切なことは、ドライバー
-
-
社長のマスターマインドvol.122~小さな自分からの卒業!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.548~早熟~
儲かる人生の鉄則vol.548~早熟~ 熟すのが早いと書く。 早い時期に、それなりの成果が達成さ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.340~過ぎたるは及ばざるがごとし~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.340~過ぎたるは及ばざるがごとし~なんでも達成するまでの
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.322~感情の起伏~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.322~感情の起伏~何か事が起これば、それにともない、感情
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.250~KYな人~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.250~KYな人~KYって知っていますよね。K:空気Y:読
-
-
社長のマスターマインドvol.124~馬鹿には馬鹿と言ってくれない!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/