社長のマスターマインドvol.113~達人への道「守破離」~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.113~達人への道「守破離」~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
達人への道は、守破離の順番です。
形から入り、
形を破り、
形から離れていく!
これが達人への道です。
これを支える大前提が、
形を身につける、数稽古です。
これが
歩くが如く、
息を吸うが如く、
身に着けば次の段階が始まります。
次の段階は、
形を破り、離れていく段階です。
すなわち、独自性を出していく段階です。
これは、やみくもにぶっ壊していくわけではなく、
しっかりと知性と理性に裏付けされた、
独自性になるわけです。
これをなすには、
あらゆる良かれと思われることを吸収していくわけです。
すなわち、
トライ&エラーの数稽古をこなすのです。
これが多ければ多いほど、
基本の形に深みや色どりが付いてくるんです。
この深みや色どりが濃いほど、
稼げる!のです。
ここでのポイントも
やはり
トライ&エラーの数稽古!!
なんです。
トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古
トライ&エラーの数稽古
これなしに何も始まりません!
今、私が自信を持ってオススメできるのは、
これです。⇒http://gspace001.com/url/lnk/lp01/
結局この本質に戻るので、
これにトライしてください!
関連記事
-
-
社長のマスターマインドvol.26~スピード感を身につけろ~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.135~社長は「プラス発想」「素直」「勉強好き」たれ!~
社長のマスターマインドvol.135~社長は「プラス発想」「素直」「勉強好き」たれ!~ 昨年、御逝
-
-
社長のマスターマインドvol.45~有料の価値を知る!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.251~残念な人~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.251~残念な人~子供の行動を見ていると、残念なことって多
-
-
社長のマスターマインドvol.110~出来なかったのか!やらなかったのか!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.291~成長とは今の自分を越えること!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.291~成長とは今の自分を越えること!~行動の指針として、
-
-
社長のマスターマインドvol.78~捨てる心とは、新しい価値観を創造する!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.559~要するに発想~
儲かる人生の鉄則vol.559~要するに発想~ 私の思想の中核を担っているのは、 「要するに発想
-
-
社長のマスターマインドvol.157~ものごとからの逃避~
社長のマスターマインドvol.157~ものごとからの逃避~何かを達成するには、それなりの実践や勉強の