社長のマスターマインドvol.151~コミュニケーションは言葉のキャッチボールから~
公開日:
:
役立ち情報 コミュニケーション、相互理解、受け入れることから
社長のマスターマインドvol.151~コミュニケーションは言葉のキャッチボールから~
セミナーではないので、
双方向性がないといけません。
投げっぱなし、
受けっぱなし、
ではキャッチボールになりません。
一方方向では、相手が理解しているのかがわかりませんね。
相互理解をすること
誤解を解くこと
納得してもらうこと
お互いを深く知ること
これが目指すべきところです。
上手なコミュニケーションは
YES IF !
が基本になります!
「うん、そうだね!」
と受入れることから始めましょう!
受け入れてから、
「これはどうなの!?」
と相互理解の話が始まります。
相互理解
コミュニケーションは
相手を受け入れることから始まる。
いつも泣くのは情報弱者!
勝ち組は学んでる!
http://gspace001.com/url/lnk/plodact/
無料オファーは最高の情報源!
http://wp.me/p4FlbB-bH
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~日本人の感覚がおかしいと思うのは
-
-
社長のマスターマインドvol.123~自分を変えることに躊躇うな!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.82~書く内容は1コンテンツ!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.468~机上の空論~
儲かる人生の鉄則vol.468~机上の空論~ 机上の空論は悪い言葉で使われることが多いけど、 悪
-
-
社長のマスターマインドvol.148~利他の精神~
社長のマスターマインドvol.148~利他の精神~陰徳を積むには!これです。他人に益することをやるこ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~ 強くなるには、清濁合わせ持つことが必要です。 物事は
-
-
儲かる人生の鉄則vol.414~行動パターン~
儲かる人生の鉄則vol.414~行動パターン~ 占いの目的は 「行動パターン」を知ることです。
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.277~見えないところの積み重ね~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.277~見えないところの積み重ね~ 基礎なるところはみな人
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.256~基準点~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.256~基準点~物事を判断するのに、自分の基準で判断すると
-
-
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~ 組織の醍醐味は、チームワークにあり! 一人ではで