社長のマスターマインドvol.176~本音と建前~

公開日: : 役立ち情報

社長のマスターマインドvol.176~本音と建前~

これを理解しておかないと
人間関係構築に不備が出てくる!

よく、
言いたいことを言えない関係なんてよくない!
って人がいますけど、

そういう人は、やはり
通常時でももめていますね!

馬鹿にバカ!って言っちゃダメなんです。

意固地になり、
耳を閉じるんです。

それが正しいとわかっていても、
そういう態度になってしまうのです。

そういうことを何度も繰り返すから、
バカなんですけどね。

ホントのことを言うと。(笑)

そういうことをわかっている人は
言葉をオブラートに包みます。

バカはそれに気がつきません。

そうならそうと言ってよ!
なんていうかもしれないけど、

本音と建前がわかっている人は
言いませんよ!

状況を見て、人を傷つけないように
話をします。

だから私たちは、言葉の真意に気を向けなければ
いけませんね。

話ずらそうに話していたら
本当はどうなんだ!とか

顔いろが悪く、声のトーンがおかしかったら
何か裏にありそうだね!

って感じないといけません。

やり過ぎると、仮面夫婦のようになるけどね。(笑)

察しあう気持ちがないと、
うまくいかないことが多いよね!

 

私も使っているステップメールはこれです。

最安値のIP配信サービスです。

使いやすさはピカイチです。

http://gspace001.com/url/lnk/fastmail/

 

知ってる、知らないで稼ぎが大きく変わってくる!

情報の取り方!考え方!使い方!を徹底指導!

http://gspace001.com/url/lnk/jouhou/

 

短い文書で心にしみる!儲かるメルマガ
登録はこちらからどうぞ↓
http://gspace001.com/url/lnk/touroku/
バックナンバー
http://gspace001.com/url/lnk/back/

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク

関連記事

儲かる人生の鉄則vol.474~目標が達成できないのは、、、~

儲かる人生の鉄則vol.474~目標が達成できないのは、、、~ 目標が達せ出来ないのは、志が低いか

記事を読む

社長のマスターマインドvol.167~数稽古とは~

社長のマスターマインドvol.167~数稽古とは~物事の基本を身につけるには、反復練習しかないです。

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~

儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~ やるべき時やるべきことをやるべき! 試験勉強も

記事を読む

35年間ビジネスライクで生きてきたあなたへ贈る、恋愛自在丸秘テクニック!

儲かる人は皆、魅力があるよね!   人を引きつけるような、 人に得させるような 人

記事を読む

社長のマスターマインドvol.87~学問の道はほかなし、ただその放心をもとめるなり!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

no image

日々の積み重ね

日々の積み重ね より良い物を吸収して身につけることは、 まさに一日にして成らず。 日々のコツコ

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.591~どこの神社!?~

儲かる人生の鉄則vol.591~どこの神社!?~ 神社参拝もどこでもいい訳ではない。 それなりに

記事を読む

社長のマスターマインドvol.114~トライ&エラーの数稽古~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.67~変化を恐れない!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.156~成功したいなら性格を変えろ!~

社長のマスターマインドvol.156~成功したいなら性格を変えろ!~成功者の真似て習慣化する!とはい

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑