社長のマスターマインドvol.87~学問の道はほかなし、ただその放心をもとめるなり!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

社長のマスターマインドvol.87~学問の道はほかなし、ただその放心をもとめるなり!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

学ぶのに一番大切なことは、
放たれた心!

すなわち、

嫌だな!
めんどくさいな!
あれの方が面白そうだな!
あれをやらなくちゃ!
あいつどうしてるかな!

とか雑念が出てきた時に、
どう元に戻すか!

これが一番大切なんだ!
と言っています。

雑念は出してはいけないものではなくて、
誰でも雑念は出るし、雑念が出た時の切り替え方!
が大切なんだってことですよね。

ネットサーフィンなんて、その最たるものですね!
興味の間に間にクリックしていると、
時間があっという間になくなってしまいます。

こういったことを繰り返しがちですよ!
これを抑えて集中することが学問の道ですよ!
物事を達成する道ですよ!

ってことです。

私も作業をしていると、
あれもこれもと浮かんできます。

ツールを動かしている間に、外の事をやっておこう!とか
作業しながら、ついでに音声を聞いておこう!
なんて色々やっています。

気持ちが放たれてしまいがちですよね!

作業が進んでいない!
と感じたら、

一つのことに集中する!

ここに戻ると、やはり作業が進みます。

皆さんもやってみてください!

アメーバブログ無料マニュアルプレゼント!

⇒http://gspace001.com/url/lnk/amebacastam/

無料アメーバツールもプレゼントします!

http://gspace001.com/url/lnk/pvbomber/

実力をつけてずっと儲けたいなら、
やっぱりこれがお勧めです!

http://gspace001.com/url/lnk/lp01/

スポンサードリンク

関連記事

儲かる人生の鉄則vol.195~たった一つの危険性~

儲かる人生の鉄則vol.195~たった一つの危険性~先の見えないビジネスの世界でたった一つに全てを依

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.237~ケンカ両成敗~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.237~ケンカ両成敗~ケンカの理由は自分の主張ばかり言うか

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.310~板ばさみ~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.310~板ばさみ~人間関係で一番きついことは、「板ばさみ」

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.401~自分を殺す~

儲かる人生の鉄則vol.401~自分を殺す~ 自分に向いていないとか、自分の能力が発揮されないとか

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.385~納得があれば~

儲かる人生の鉄則vol.385~納得があれば~人との関わりで、一番大切なことは、「納得」です。納得が

記事を読む

目的を達成するには。

目的を達成するには、達成までの筋道を作らないと すべてが場当たり的になる。   現場

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.515~今の成果~

儲かる人生の鉄則vol.515~今の成果~ 今の成果は3カ月前の行動 ここでも”3”という完成の

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.278~反動をコントロールせよ~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.278~反動をコントロールせよ~ 何かに根を積めるとそのあ

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.303~信用が大切~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.303~信用が大切~信用とは、広辞苑で調べると*信じて任用

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.296~変わること~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.296~変わること~進歩や成長とは今の自分から変わるという

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。

S