あなたが本気で稼ごうと思っているなら、読んでください!
公開日:
:
最終更新日:2014/06/06
役立ち情報 覚悟、捨てる、王道、温故知新
アフィリエイトで稼ごうと思っている人は
覚悟を決めないといけません。
その覚悟とは
「捨てること」です。
これはビジネス全般に言えることですけどね!
アフィリエイトをするために
時間、労力、お金をかけるんです。
☆時間を作るために
時間がなくとも、初心者でもできる!なんて幻想である。
実際パソコンをちょっとでも操作したことがあれば、わかってしまえばなんてことない操作でも、探すのに1時間2時間とかかるときも往々にある。
時間を作る努力が必要である。
具体的には、、
テレビを見ない!
一杯に行かない!
異性と遊ばない!
家族団欒も時間で区切る!
寝る時間を削る!
☆労力を得るために
作業時間を作っても、体調がよろしくないと集中できない。
自分なりの体調管理、夜お酒を飲まないとか
暴飲暴食はしない。
外食はしない。
粗食に徹する。
☆お金を作る
稼ぐとは違って、稼ぐために掛ける投資のこと。
まったくゼロから独学で成功するには、インターネットビジネスはスピードが速すぎて全く手に負えないです。
先人に学ぶための授業料は必要です。
時間がなければお金をかけろ!
お金がなければ時間をかけろ!
が絶対必要です。
でも考えてみてください。
アフィリエイトは他の起業に比べれば、圧倒的に掛ける金額は少ないです。
居酒屋やるのにだって、ゆうに1千万円ぐらいはかかりますよね!
それで利益率はさみしいぐらいです。
誰でも簡単に成功できるアフィリエイト!というのは
ある意味本当で、ある意味嘘です。
成功している人は
稼ぐためにこれらのことを捨て、集中して作業に取り掛かった人たちです。
本気になると、楽しくなって、疲れないし継続する。
→ 苦じゃなく儲かった。 → 簡単という図式
ビジネスを始めるわけですから、
社長になるわけです。
ビジネスを切り盛りしていくわけですね。
お金も時間もない!なんて
泣きごと言っていて成功するはずがないですよね。
無くて困るなら、作れ!
なんです。
やれとは言いませんけど、
カードでお金を借りて、支払いまで1カ月の間にセミナーを開いたりして稼いで返金した!
なんて人もいます。
ごっつい真剣ですよね!
だから成功できるんですよね!
覚悟を決めるか、決めないか!これが分かれ目です。
それと最後に
稼ぐのに先人の知恵を学ぶと言いました。
「温故知新」
昨年の流行語なんて忘れましたよね!
役に立たないものは、時間とともにどんどん淘汰されるんですよね。
時間が経っても淘汰されない古典的王道を学ぶべきです。
色々稼ぐための情報はありますけど、これが王道です。
まず、これを学んでください。
王道がわかれば、邪道もわかります。
あなたのこれからのビジネスの助けになるはずです。
関連記事
-
-
社長のマスターマインドvol.153~受け入れないと始まらない!~
社長のマスターマインドvol.153~受け入れないと始まらない!~人と話をしていて、聞いてくれていな
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~実力を着け成長するには、120%を
-
-
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~自分ではやっているも、評価をされないし結果も出
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.248~本音と建前~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.248~本音と建前~物事には、裏と表が存在する。このバラン
-
-
儲かる人生の鉄則vol.391~独りよがり~
儲かる人生の鉄則vol.391~独りよがり~がんばってるのに、報われない!それって、周りが認めていな
-
-
儲かる人生の鉄則vol.428~逃げきれない!~
儲かる人生の鉄則vol.428~逃げきれない!~ 人はともすると安きに流れますね。 めんどくさい
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.343~ちりも積もれば山となる~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.343~ちりも積もれば山となる~逆に言うと、山を作るには、
-
-
社長のマスターマインドvol.82~書く内容は1コンテンツ!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.270~作用反作用~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.270~作用反作用~人間関係潤滑の基礎は、「肯定から入るこ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.565~一つのことに集中する~
儲かる人生の鉄則vol.565~一つのことに集中する~ 瞑想やヨガなどをしなくとも、通常19万件考