知らないと損し続けている人生の鉄則vol.363~画面を感じる~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.363~画面を感じる~
人はそれぞれの思い込み
イメージの画像を持っている。
そのイメージを
自分のイメージに変えることは
至難の業です。
これはこう!
と思い込んでいる以上
それを変えるのは無理!
と考えた方がいいでしょうね。
ですから、
その人を動かすのなら、
その人のイメージを感じることが早いでしょう!
気性が荒い人!
って付き合いずらいけど、
ポイントだけ気をつければ、
実は単純で扱いやすい人とも言えます。
逆に、
可もなく不可もなくの
何を考えているのかわからない人!
こういう人の方が、
扱いにくいですよね。
こうしたら、こうなる!
的にイメージが掴みづらいからね。
人を動かすには、
画面を感じよう!
ちょっと一息(^。^)y-.。o○
人を動かすって疲れるね!
ちょっとした自分にご褒美はこれだね!
高級ノンシュガーチョコレート!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
目的を達成するには。
目的を達成するには、達成までの筋道を作らないと すべてが場当たり的になる。 現場
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.270~作用反作用~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.270~作用反作用~人間関係潤滑の基礎は、「肯定から入るこ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~ 強くなるには、清濁合わせ持つことが必要です。 物事は
-
-
儲かる人生の鉄則vol.546~目標は港の灯台~
儲かる人生の鉄則vol.546~目標は港の灯台~ 真夜中の海にはもちろん外灯はなく、まっ暗闇です。
-
-
社長のマスターマインドvol.89~調べる労を惜しむなかれ!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.137~平たい言葉が必要!~
社長のマスターマインドvol.137~平たい言葉が必要!~ 平たい言葉が重宝されるということは、そ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.277~見えないところの積み重ね~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.277~見えないところの積み重ね~ 基礎なるところはみな人
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.290~自分なりの考え方~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.290~自分なりの考え方~物事の判断は、自分なりの知識や経
-
-
社長のマスターマインドvol.111~継続は力なり!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.90~ビジネスの稼ぎポイント!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/