知らないと損し続けている人生の鉄則vol.239~オープンマインド~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.239~オープンマインド~
思い込みを抜けろ!
私たちは少なからず、物事を思い込みで見ています。
いわゆる、色眼鏡で見ているわけです。
人の話を自分の常識と照らし合わせて、
聞いています。
ですから自分の範疇を越えると
聞こえてきません。
理解もできないし、
しようともしません。
すなわちスルーしています。
これは大変もったいないことをしているとも言えます。
「富士山登るならあっちだよ!」
と言われても
「富士山は東に行けばいいんだ!」
と思い込んでいては、
いつまでたっても
どんなに努力しても登れませんよね。
極端だけど、
客観的にみると
こんなことしている人多いです。
自分はそんなことない!
自分は間違っていない!
人はそう思いがち!
どんな話も受け入れて
客観的に判断する!
オープンマインドを手に入れろ!
ちょっと一息☆彡
夏休みの旅行!計画していますか?
まだ間に合いますよ!
ここは色々プランがあって、それに参加するだけでも楽しそう!
見てみてね↓
関連記事
-
-
社長のマスターマインドvol.68~追い込まれる前に手を打っておこう!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.210~学ぶは真似ることから~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.210~学ぶは真似ることから~成功する成果をだす結果を残す
-
-
一番大切な日々の行い!
人が成長するということは、 知らないことを知ることになる。 これは好奇心というも
-
-
儲かる人生の鉄則vol.368~反省~
儲かる人生の鉄則vol.368~反省~反省は少な目に返す!と書きます。反省はまったくしないと、成長が
-
-
社長のマスターマインドvol.146~借りの多い人生!貸しの多い人生!~
社長のマスターマインドvol.146~借りの多い人生!貸しの多い人生!~どちらの人生の方がいいか考え
-
-
社長のマスターマインドvol.86~守破離~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.573~人生の100点満点~
儲かる人生の鉄則vol.573~人生の100点満点~ 人生で100点を狙うところは、死ぬ時であろう
-
-
儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~
儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~ やるべき時やるべきことをやるべき! 試験勉強も
-
-
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~ 脳を休ませて、活性化させる方法 通常19万件
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 一年の計は元旦にありといいます。 昨年の反省と