儲かる人生の鉄則vol.476~人との距離感~
儲かる人生の鉄則vol.476~人との距離感~
誠心誠意とは、
美しく目指すところであると思う。
しかし、
現実の世界で推し進めようとすると、
調子良く使われたり、
裏切られたりすることを
覚悟しなければならない。
人はそれぞれ、
環境や状況、考え方が違うから、
人それぞれの
誠心誠意があるとも言える。
大切なことは、
人との距離感を上手に操ることです。
深くがっちり付き合うのか。
ある程度共有して付き合うのか。
挨拶だけでサラッとした付き合いにするのか。
誰しも同じように付き合えると思ったら、
大間違い!
距離感を測れ!
そこで大切なポイントは、
「過去と他人は変えられない!
変えられるのは、自分と未来!」
相手に言って聞かせても、
変わらない!のです。
論破しても、
逆切れされるだけなんです。
変えられる、
自分を如何に変えるか!
がんば
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.570~人物金情報~
儲かる人生の鉄則vol.570~人物金情報~ ビジネスで大切な要素です。どれが抜けてもダメですけど
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.295~良くないことが続くとき~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.295~良くないことが続くとき~これでもか!と良くないこと
-
-
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~自分ではやっているも、評価をされないし結果も出
-
-
社長のマスターマインドvol.124~馬鹿には馬鹿と言ってくれない!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.516~ミクロとマクロ~
儲かる人生の鉄則vol.516~ミクロとマクロ~ とかく専門分野に入り込み、細かい部分を優先に思考
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.279~実力を伸ばす~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.279~実力を伸ばす~ 実力とは「あきらめるところ」である
-
-
儲かる人生の鉄則vol.559~要するに発想~
儲かる人生の鉄則vol.559~要するに発想~ 私の思想の中核を担っているのは、 「要するに発想
-
-
儲かる人生の鉄則vol.391~独りよがり~
儲かる人生の鉄則vol.391~独りよがり~がんばってるのに、報われない!それって、周りが認めていな
-
-
儲かる人生の鉄則vol.427~はじけた瞬間~
儲かる人生の鉄則vol.427~はじけた瞬間~ 最後の一厘に出遭い、見性した瞬間は、 芋づる式に
-
-
社長のマスターマインドvol.102~正論まかり通らず!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- PREV
- 儲かる人生の鉄則vol.475~堪忍袋~
- NEXT
- 儲かる人生の鉄則vol.477~北風と太陽~