社長のマスターマインドvol.56~実は人は多面的な顔を持っています!~
公開日:
:
役立ち情報 ビジネス顔を演じる、無敵とは
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.56~実は人は多面的な顔を持っています!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
自分は自分で変わりがないと思っているかもしれませんけど
家庭の顔
職場の顔
サークルの顔
ことによっては
相手によって顔が違ってきます。
どれも同じ自分ですけど
場面場面の空気によって自ずと違う対応をしているわけです。
話やすい人
話ずらい人
頓珍漢な人
横暴な人
受け入れてくれる人
いろんな人がいますね。
経験則の中で
体が反応して良かれ!という対応するわけです。
これによって潤滑な人間関係が生まれているわけです。
できない人もいるけどね!(笑)
頑固!人の話を聞かない!なんて言われる人です。
こういう人は、人間関係でほんとに苦労しますね!
いちいちトラブルが起きる人なんです。
だから目的以前の問題でもめて、達成ができないのです。
八方美人という言葉は、調子がよくオベンチャラ使いという
ように使われますけど、
実際は敵がいないという意味です!
無敵とはK‐1のようにストロングではないのです。
このように柔軟に自分をコントロールしていくこと!
これが無敵なんです。
ビジネスにおいても同じことが言えます。
ビジネスの顔を作らねばなりません。
そしてこれは、自ずとできるものではないので
意識的に演じる要素が必要になってくるのです。
理想の人を目指して演じる!
これがポイントです。
例えばイチローだったらどうするか!
こんなことをイメージして演じていきましょう!
頑張っていきましょう!
全体像を学び、実践できる、
しかも驚き価格の お勧め商材はこちらです!
↓
☆★☆ お勧め教材 ☆★☆
☆ 完全放置塾改
なんとこれ一つで最先端のリストマーケティングの全てが学べます!
↑ これの凄さがわかったら、身震いしますよ!
無料登録して、動画で確認しないと機会損失です!
さらに!!! 今なら、私なりの本気の証!
無制限メールサポートを付けて応援させて頂きます!
無料で学べるビジネス全般に使えるマインドセットです。
マインドセットって重要です!
アフィリエイトの全てがわかる!
これが無料!絶対もらっておいて!
勝手にリストが集まる不思議な仕組み!?
無料でかつオプトを取ったリストがどんどん集まります!
新たな集客方法です!早くやらないと損します!
*** 追記 ***
始めなければ、変われない!
未来の自分を作るのは、今の自分の行動です!
私が自信を持って紹介する教材に飛び込んでください!
半年後にほんと始めて良かった!と言わせます。
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.295~良くないことが続くとき~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.295~良くないことが続くとき~これでもか!と良くないこと
-
-
社長のマスターマインドvol.69~生きたお金の使い方!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.449~現実3割~
儲かる人生の鉄則vol.449~現実3割~ お釈迦さまも「一切皆苦」といいました。 全てのことが
-
-
儲かる人生の鉄則vol.466~生涯学ぶ姿勢~
儲かる人生の鉄則vol.466~生涯学ぶ姿勢~ 先生、先輩という言葉がある。 先生とは、先に生き
-
-
儲かる人生の鉄則vol.500~味噌っかす!~
儲かる人生の鉄則vol.500~味噌っかす!~ どこの組織にもパレートの法則が働くので、2割ぐらい
-
-
社長のマスターマインドvol.26~スピード感を身につけろ~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.253~権利と義務~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.253~権利と義務~権利を主張するには義務を行使しないとい
-
-
天才についていこう!
正直にいいます。 天才が表に出てきました。 これに乗らないと、絶対に後悔です。 今日まで良いみ
-
-
社長のマスターマインドvol.35~めんどくさいとの戦い~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.458~自分を見失う~
儲かる人生の鉄則vol.458~自分を見失う~ 緊張したり、焦ったり、 ストレスを感じると、自分