社長のマスターマインドvol.83~文章の最重要ポイント!公開!~
公開日:
:
役立ち情報 情熱120%、誤解は当たりまえ、情熱とは
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.83~文章の最重要ポイント!公開!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
文章を書く上で、最重要としなければいけないことは、
ずばり!
情熱120%!!
です。
人間関係のコミュニケーションで、
言葉の内容が閉める割合は20~30%と言われています。
残りは、もともとの人間関係であったり、
音の響きであったり、ゼスチャーであったり
はたまたオーラであったりします。
相当アバウトですよね。
だから誤解は当たり前!なんですね!
松下幸之助が話しているのは、
「部下は上司が思っていることの、10分の1しか理解しない。
部下に理解させようとしたら、10倍の努力が要る。」
「情熱10倍の法則」を話しています。
完璧な話でも10分の1しか伝わらない!ってことです。
では、どうしたら伝えることができるのか!というと。
「情熱」です。
話の内容とは関係ないのか!
と言われれば、その通りなんです。
大抵の場合、
何となく
やっちゃいけないことなんだな!とか
やるべきことなんだな!とか
感覚的に感じるぐらいなんです。
もちろん人によりますけどね。
ですから、情熱をもって話すと、
その何となくの感覚の中に浸透していくんです!
その「情熱」とは。
あらゆる時に、
あらゆる場所で、
あらゆる言い方で、
あらゆる人々に、
伝えまくる!
ってことです。
「120%」とは
出し惜しみしない!ってことです。
この「情熱120%」を土台として、
文章を書くことです。
だから人に伝わり、感化し動かすことができるんですよね。
それがあってからのテクニックになります。
いい加減な気持ちで書いてるな!なんて、文章から感じるんですよね!
不思議なことに!
情熱120%!
頑張っていきましょう!
ブログ更新でスキルをあげよう!
私のオススメ無料アメブロマニュアルはこれ!
アメブロアクセスアップツール!
無料だけど、強力です。初心者でも早いうちから使ってブログを育てて行きましょう!
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~実力を着け成長するには、120%を
-
-
儲かる人生の鉄則vol.384~何にでも理由がある~
儲かる人生の鉄則vol.384~何にでも理由がある~誰が見てもおかしなことをやっていることがある。初
-
-
本物は第3話です!2話までは無料ツールプレゼントです。
本物がついに現れるのは第3話です。それまでの2話ではコメントを書くだけで無料でフェイスブック、アメブ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.308~優先順位~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.308~優先順位~年齢が進むにつれ判断基準が変わってくる。
-
-
社長のマスターマインドvol.48~価値の創造~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.245~無為にして化す~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.245~無為にして化す~人は誰かに影響されているし影響して
-
-
儲かる人生の鉄則vol.369~自己コントロール~
儲かる人生の鉄則vol.369~自己コントロール~自分で制御が難しいものは感情と思い込みです。噴火し
-
-
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~
儲かる人生の鉄則vol.534~強い善人~ 強くなるには、清濁合わせ持つことが必要です。 物事は
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.206~本当の楽しみは群を抜くこと!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.206~本当の楽しみは群を抜くこと!~みんながやっているか
-
-
社長のマスターマインドvol.77~本気とは、捨てることができること!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/