社長のマスターマインドvol.84~心技体のパラダイムシフト!~
公開日:
:
役立ち情報 心技体、パラダイムシフト、心のコントロール
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.84~心技体のパラダイムシフト!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
運動や武道で良く言われる、
「心・技・体」
これは、ビジネスでも通用します。
心が「マインド」
そのままだね!(笑)
技が「スキル」
これもそのまま!(小笑)
体が「パワー」
これもだ!(大笑)
心で「やろう!」「頑張ろう!」て思わないと始まらない!
目標を達成するための技術を磨かないと、気持ちだけではおぼつかない!
これらを支えるための健康な肉体と体力がないと継続しない!
要するに、
根性だけではダメだし、
技術だけでもダメだし、
体力だけでもダメ!
ということです。
でも、心技体の順番のとおり
心の土台が一番に来るんです。
何かにモチベーションを受けて、
やってみよう!頑張ろう!と思わないと、
始まらないのです。
肉体に恵まれ、センスに恵まれていても、
途中でやめてしまう人って多いです。
身長やセンスのないスポーツ選手から見ると、
どれほど羨ましいのか、
いざ自分になるとわからなくなるもんなんですね!
全て心の操作技術!マインドコントロール!なんですね!
考え方の工夫が悟りともいえるのですけど、
これも学んでおかないと、浮かんでこないですね!
ここで、何度も切り口を変えてマインドを話していますので、
勉強してくださいね!
心技体!
今あなたが行き詰っているとしたら、
3つのうちのどこかが足らないか!偏っています!
確認してみてくださいね!
きっと切り口が見えてきますよ!
バランス良くビジネスを始めるには、
本質を掴んでおくことが必要です。
学ぶなら、これがお勧めですよ!
⇒http://gspace001.com/url/lnk/honsitu/
では、また!
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.273~急いてはことを仕損じる~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.273~急いてはことを仕損じる~物事は白黒はっきりすると、
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.272~オンリーワン~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.272~オンリーワン~人はそれぞれオンリーワンを持っている
-
-
儲かる人生の鉄則vol.197~人生の決断は”やる”か”やらない”か!~
儲かる人生の鉄則vol.197~人生の決断は”やる”か”やらない”か!~人生の決断はやるのか、やらな
-
-
儲かる人生の鉄則vol.445~手柄がない!~
儲かる人生の鉄則vol.445~手柄がない!~ 手柄をあげたくとも、手柄のない人もいる。 パレー
-
-
儲かる人生の鉄則vol.508~運の掴み方~
儲かる人生の鉄則vol.508~運の掴み方~ 運は人が運んでくる! 人との出会いによって運が運ば
-
-
儲かる人生の鉄則vol.381~運に恵まれる2~
儲かる人生の鉄則vol.381~運に恵まれる2~内村鑑三いわく日本の五大偉人の一人「二宮尊徳」その教
-
-
社長のマスターマインドvol.134~納得させるには!~
社長のマスターマインドvol.134~納得させるには!~ 人を納得させるには、それなりの態度や言葉
-
-
儲かる人生の鉄則vol.374~人間万事塞翁が馬~
儲かる人生の鉄則vol.374~人間万事塞翁が馬~色々な捉え方があると思う。捉え方は自由!今日の捉え
-
-
儲かる人生の鉄則vol.468~机上の空論~
儲かる人生の鉄則vol.468~机上の空論~ 机上の空論は悪い言葉で使われることが多いけど、 悪