社長のマスターマインドvol.139~毎日続けることが大切!~
公開日:
:
役立ち情報 毎日の継続、集中すること、気持がそれるのは当たり前
社長のマスターマインドvol.139~毎日続けることが大切!~
一回10分の作業でも、
10日分をまとめてやらない方が、
よろし!
まとめてやると、
負担が大きい!ので
その大きさが、次に始める時の足かせになる。
めんどくささが擡げてくるんですね。
一気に100分やるよりは、
10日間10分ずつやった方が
継続しやすいということです。
論語にも
「学問の道にほかなし、
ただその放心を求めるべし」
学問は、離れていく気持ちを
いかに戻していくか!
そこの工夫や研鑽が必要なんだ!
ってことでしょう!
勉強は時間と回数をこなせば
誰でもできるようになります。
出来ないのは、時間と回数をこなせていないから!
にほかなりません。
勉強は苦手!って言う人も、
実は、時間と回数をこなすことが嫌い!
苦手!ってことです。
何かを始めても、すぐに気持ちがどこかに行ってしまう。
テレビ番組が気になる。
これは誰にでもあること!
そこをどう戻していくかが、
試されるところです!
頑張っていきましょう!
締め切りまじか!Patriot Affiliater 養成学校 第2期
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~日ごろから良書に触れ良い影響を受けて
-
-
儲かる人生の鉄則vol.523~失敗で諦めるな!~
儲かる人生の鉄則vol.523~失敗で諦めるな!~ 失敗の数だけ強くなれる!成功したのはたくさん失
-
-
儲かる人生の鉄則vol.500~味噌っかす!~
儲かる人生の鉄則vol.500~味噌っかす!~ どこの組織にもパレートの法則が働くので、2割ぐらい
-
-
「あなたを稼がせますよ!」あなた「えっ?」相手「えっ?」
殆どの人がそう感じているのだと思います。「えっ?」って言いたくなるものばかりでうんざりしてるんじゃな
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.309~チームつくりの要~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.309~チームつくりの要~個人と違ってチームで行うことは、
-
-
儲かる人生の鉄則vol.495~チームワーク~
儲かる人生の鉄則vol.495~チームワーク~ 私たちは例え個人事業主だとしても人と関わり、お世話
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.310~板ばさみ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.310~板ばさみ~人間関係で一番きついことは、「板ばさみ」
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.205~バカに馬鹿というバカ!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.205~バカに馬鹿というバカ!~ バカとは、だめとわかっ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.283~やっちゃった!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.283~やっちゃった!~人に言えないことって結構あるよね!