社長のマスターマインドvol.96~能力開発のすすめ!~
公開日:
:
役立ち情報 能力開発のすすめ、速聴、速読
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.96~能力開発のすすめ!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
前回のゾーンを始め、
人間の能力は計りしれません。
人間の脳は3%ぐらいしか使われていない!
と言われているので、まだまだ未知の能力が出てきても
おかしくないです。
そのひとつに、
「速聴」があります。
ゴルファーの石川遼で有名になった、
スピードラーニングも速聴ですね。
速読と同系統であると思いますけど、
加速したデーターを脳に強制的に送り込み
それに慣れることで能力が加速するというものです。
実際私もやっています。
2倍速は普通に聞けます。
3倍速は集中しないと聞けません。
4倍速は、もはや神の領域です。(笑)
加速はイメージ的にインストールする!
ような感じです。
一つずつ、かみしめて理解していくという
やり方ではないです。
歌を自然と覚えるが如く!って感じです。
加速して聞いたデータの方が良く覚えているって感じです。
音声データも2倍速で聞けば、時間短縮だしね!
私は、いくつか資格を持っていますけど、
まったく役に立っていません。
今、資格を取るよりも、
能力開発をした方が断然お得!
そう感じます!
私が使っているのはこれ!
⇒http://www.internal.co.jp/products/training/speed/about/
速読もやってて損なし!
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.526~風通しが良い~
儲かる人生の鉄則vol.526~風通しが良い~ なんでも言い合えることは良いと思う。 これがない
-
-
儲かる人生の鉄則vol.569~常識が変わる~
儲かる人生の鉄則vol.569~常識が変わる~ 常識は状況や条件が変わると、たちまちのうちに変わる
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.238~受け入れること~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.238~受け入れること~受け入れることと受け止めることは違
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.318~変わり続けること~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.318~変わり続けること~成長とは、変わり続けること!イチ
-
-
社長のマスターマインドvol.112~チリも詰めれば山となる!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.528~最悪を想定する!~
儲かる人生の鉄則vol.528~最悪を想定する!~ 何をするにつけ失敗が付いてくる! どんなに綿
-
-
社長のマスターマインドvol.71~これができれば、あなたはなんでもできる!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.157~ものごとからの逃避~
社長のマスターマインドvol.157~ものごとからの逃避~何かを達成するには、それなりの実践や勉強の
-
-
儲かる人生の鉄則vol.501~給与とは~
儲かる人生の鉄則vol.501~給与とは~ 給与とは与え給えると書く よく給与が良くなればもっと
-
-
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~自分ではやっているも、評価をされないし結果も出
Comment
速読はあきらめてばかり^^;
改めて読むと確かに資格は全く使っていませんね。
再挑戦もいいかも。
ありがとうございます。
なんにせよ数稽古が必要です。
私も何度か挫折しましたけど、それなりにつかえている感があります。
速聴は聞き流すだけなので、良いかもしれません。
また、コメント待っています。