知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~
日ごろから良書に触れ
良い影響を受けていると、
知らず自分の行動が変わっています。
これが習慣化したということです。
ここまで来ると、
善の循環が始まり、
実行に苦もなくなるんですけど、
そこに至るまでが
若干面倒です。
車も走り出しが一番燃料を食いますよね。
やり始めが一番労力がかかるってことです。
めんどくさいな!
明日にしよ!
とか思ったら、
そこが勝負どころです!
逃げだそうとするその気持ちを
どう切り返すかです。
自分に今日も勝った!
今日も勝った!
を繰り返しているうちに、
その作業が当たり前になってきます。
これが習慣化のコツです。
ちょっと一息(^。^)y-.。o○
敵を知り
己を知れば
百戦危うからず!
自分のこと知っておきましょうね!
マーソ
http://gspace001.com/url/lnk/mrso/
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.455~能力を発揮させないこと、、、それは~
儲かる人生の鉄則vol.455~能力を発揮させないこと、、、それは~ 能力は組織の中で生かされてこ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.356~実践に言い訳なし~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.356~実践に言い訳なし~やると決めたら、結果が出るまでや
-
-
社長のマスターマインドvol.55~信頼なくして売上なし!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.406~頭を使う!~
儲かる人生の鉄則vol.406~頭を使う!~ 人間の肉体は年とともに衰えます。 でも、使っていれ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~
儲かる人生の鉄則vol.424~組織の醍醐味~ 組織の醍醐味は、チームワークにあり! 一人ではで
-
-
儲かる人生の鉄則vol.404~何に投資するか!~
儲かる人生の鉄則vol.404~何に投資するか!~ そういえば、忘れていました。 以前、何に投資
-
-
社長のマスターマインドvol.79~教えることは、教わること!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.289~立場が人を育てる!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.289~立場が人を育てる!~我に七難八苦を与えたまえ!なん
-
-
儲かる人生の鉄則vol.190~言わねばならぬこと~
儲かる人生の鉄則vol.190~言わねばならぬこと~立場によって、言いたくないけど言わなければいけな