儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~
儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~
学うえでは、
素直は重要です。
でもね、
素直と依存を勘違いしてはいけません。
学ぶということは、
知らないこと、
出来ないことを
知り、出来るようになることですね。
ですから、
始めは理解不能なことが多いので、
無心に真似する、
実践するを繰り返しますけど、
この時も、
何のためにやっているのだろうか?
指導者は、何を言わんとしているのか?
ということは、
常に考えておかないといけない。
それが咀嚼力、理解力、類推力を高めるとともに
成長を加速させるからです。
まるっきり依存では、
言われたことしかできません。
どのタイミングで、
どのように使うのか!
なんて、全く分からない!
ということになりがちです。
主体性とは、
自分なりの考えを持っておくこと!
これを忘れちゃいけない!
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.364~三国志~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.364~三国志~ 有名な三国志 リーダーとなるには必須
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.292~気持ちを拾う~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.292~気持ちを拾う~ビジネスライクでは、利益の駆け引きな
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.293~笑顔の力~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.293~笑顔の力~行き詰ったり、嫌なことがあったり、気持ち
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.294~人との巡り合わせ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.294~人との巡り合わせ~人生は人から影響を受けて進んでい
-
-
社長のマスターマインドvol.21~解決の判断基準~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.352~大変は大変~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.352~大変は大変~大変は大きく変えるから大変10という目
-
-
社長のマスターマインドvol.106~時代が変わってきた!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.397~なぜなぜ分析~
儲かる人生の鉄則vol.397~なぜなぜ分析~物事の真相や真理を知るには、なぜなぜ分析が有効です。な
-
-
儲かる人生の鉄則vol.449~現実3割~
儲かる人生の鉄則vol.449~現実3割~ お釈迦さまも「一切皆苦」といいました。 全てのことが
-
-
儲かる人生の鉄則vol.192~稼がないと!~
儲かる人生の鉄則vol.192~稼がないと!~究極的には稼がないと生きていけません。人類愛とか綺麗な
- PREV
- 儲かる人生の鉄則vol.417~簡単な実践~
- NEXT
- 儲かる人生の鉄則vol.419~類推力~