社長のマスターマインドvol.86~守破離~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

社長のマスターマインドvol.86~守破離~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「守破離」とは、武道や茶道で使われる言葉です。

達人への道は、「守破離」の順番で達成するということです。

ですから、これを学ぶことが一番の近道と言われているので紹介しますね。

その内容は、

「守」
形を覚える。

「破」
独自性を出していく。

「離」
その世界から離れる。

です。

w(^_^)ンー?ナニナニ。
って感じですよね。

1.基本の形を数稽古で身につける。
2.身についてきたら、自分なりの工夫や独自性を足していく。
3.息をするが如く、歩くが如く身についてきたら、
その世界だけに公定せず、あらゆる世界で
身につけた極意や独自性を発揮していく!

こんな感じです。

物事を習得するとは、この順序なんですよね。

ビジネスでもこの順序です。

あらゆるビジネスで必ず必要となっていくことは、
人に説明することです。

人に納得してもらって、喜んでもらえる文章を
書くことがポイントになってきます。

結局ここに戻ってきます!

ですから今始めることは、
何はともあれ、文章を書くという数稽古です。

そして、少しづつバージョンアップして独自性を出していくことです。

長い道のりのようでもありますけど、
ほんの数カ月で見違えるようになります。

何もせずに、その日を送っている人とは、
格段の差となります。

この差が、成功、稼ぎの元になります。

頑張っていきましょう!

アメーバブログ無料マニュアルプレゼント!

http://gspace001.com/url/lnk/amebacastam/

無料アメーバツールもプレゼントします!

http://gspace001.com/url/lnk/pvbomber/

スポンサードリンク

関連記事

no image

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.352~大変は大変~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.352~大変は大変~大変は大きく変えるから大変10という目

記事を読む

社長のマスターマインドvol.75~ゲームに学ぶ戦略発想!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.407~気持ちのコントロール~

儲かる人生の鉄則vol.407~気持ちのコントロール~ 人はバイオリズムがあり、体調とともに気持ち

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.234~楽しむ極意その4~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.234~楽しむ極意その4~ 付かず離れず! 世の中には

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.382~神様貯金~

儲かる人生の鉄則vol.382~神様貯金~神様貯金の貯め方は、”利他”です。自業自得でも話しましたけ

記事を読む

社長のマスターマインドvol.116~ニッチを狙え~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.508~運の掴み方~

儲かる人生の鉄則vol.508~運の掴み方~ 運は人が運んでくる! 人との出会いによって運が運ば

記事を読む

なくな!

泣いて許されるのなら、 いくらでも泣こう!   泣いて許されないのなら、 立ち向か

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.257~120%の理論~実力を着け成長するには、120%を

記事を読む

社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~

社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~人を受け入れろ!というと重く感じ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。

S