社長のマスターマインドvol.110~出来なかったのか!やらなかったのか!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

社長のマスターマインドvol.110~出来なかったのか!やらなかったのか!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

目標を達成できなかった場合に、
二つの理由があります。

出来なかったのか!
やらなかったのか!

です。

結果的に目標は達成できなかったとしても、
この二つの理由の差は大きいです。

☆出来なかったのか!は、

とりあえず取り組んでやってみたけど、
出来なかった。ということです。

動き出しているので、達成できる可能性があります。
また、今回達成ができなかったとしても、
そのプロセスの中でたくさんの学びがあったはずです。

無形の財産を稼いだともいえます。

一方

☆やらなかったのか!は、
まず、目標を達成する可能性は0です。

動き出していないので、学びや体験という
無形の財産も頂けません。

たとえ目標が達成できていなくとも、
長い目で見ると、どちらの方が達成できる可能性があるかは、
一目瞭然ですよね。

学びと体験という、無形の蓄積は大きいのです。
これなしに、成功できないとも言えます。

良いこと聞いた!程度で
動かない人、
やらない人
がほとんどです。

だから普通の人だらけなんです。
だから、始めさえすれば群を抜けるんです!

やらなかった!
それは、ホント勿体無い!

これをやってください!

無料でこんな教材、史上初めてです!
http://gspace001.com/url/lnk/patori00/

儲かるメルマガ始めました!
登録はこちらから!
http://gspace001.com/url/lnk/marumouke/

スポンサードリンク


スポンサードリンク

関連記事

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.331~楽しいこと~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.331~楽しいこと~生活を送るなかで、小さな判断、決断を繰

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.304~今が最高!~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.304~今が最高!~環境や状況を嘆くのでは、いつまでも環境

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~

儲かる人生の鉄則vol.514~後ではナシよ!~ やるべき時やるべきことをやるべき! 試験勉強も

記事を読む

社長のマスターマインドvol.111~継続は力なり!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

今なぜアフィリエイトなのか!素人向け「ネットビジネス指南書」

ソニーリストラ1万人 トヨタ国内工場閉鎖 パナソニックPC関連撤退   日本の勇

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.330~すぐ行動!~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.330~すぐ行動!~イメージの具現化はやってみたでしょうか

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.325~短所はどうするの!?~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.325~短所はどうするの!?~長所を見つけて伸ばす!これが

記事を読む

35年間ビジネスライクで生きてきたあなたへ贈る、恋愛自在丸秘テクニック!

儲かる人は皆、魅力があるよね!   人を引きつけるような、 人に得させるような 人

記事を読む

あけましておめでとうございます。

一年の計は元旦にあり! 今年も一年、皆さまにとって素晴らしき年でありますように。 お祈りいたしま

記事を読む

社長のマスターマインドvol.176~本音と建前~

社長のマスターマインドvol.176~本音と建前~これを理解しておかないと人間関係構築に不備が出てく

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑