知らないと損し続けている人生の鉄則vol.211~十中八九失敗する!~

公開日: : 役立ち情報

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.211~十中八九失敗する!~

失敗は成功のもとと言います。

逆に言うと、失敗を重ねないと成功しないとも言えます。

成功者として華々しく活躍している人で、
失敗をしていない人はいません。

それどころか、
活躍が大きければ大きいほど、
失敗の回数や規模が大きくなっている!
ともいえます。

こんなことは自分からなかなか言えませんよね。

でもそういうものなんです。

大富豪兄貴の教えで
その秘密をばらしていますね。

平たい言葉で書いてあるので、おもしろいです。

何かを始めると、上手くいかないことがたくさん出てきて、
いやになってきますけど、、、

そんなもんだし、そこでやめてはいけません。

失敗や嫌なことが大きければ大きいほど、
成功も大きい!と心得ましょう!

 

☆彡ちょっと一息

 臭いが気になる季節になりました。

私も自分で言うのはなんですけど、

その気があります。(笑)

 

なんで色々と探していますけど、

基本安いもので良いものがいいです。

オススメがあったら教えてもらいたいです。

 

今のところこれ使っています。

 

 

 

私のメルマガ紹介

知らないだけで損してることって多いよね!

知ってると得するお話しを毎日送ります。

登録はこちらから↓
http://gspace001.com/url/lnk/touroku/

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク

関連記事

社長のマスターマインドvol.183~イズムを身につけろ!~

社長のマスターマインドvol.183~イズムを身につけろ!~好きなことを一生懸命やっている!一見素敵

記事を読む

社長のマスターマインドvol.145~合って話す!~

社長のマスターマインドvol.145~合って話す!~コミュニケーションのなかで言葉で伝わるのは20%

記事を読む

社長のマスターマインドvol.112~チリも詰めれば山となる!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.167~数稽古とは~

社長のマスターマインドvol.167~数稽古とは~物事の基本を身につけるには、反復練習しかないです。

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.229~悪条件こそビジネスチャンス~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.229~悪条件こそビジネスチャンス~100人いて100人出

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.386~信頼~

儲かる人生の鉄則vol.386~信頼~信頼を得るには、日ごろの生活からしっかりとしないとダメですね。

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.481~即答~

儲かる人生の鉄則vol.481~即答~ 判断の早い人は、即答をする。 だから、即答することが偉い

記事を読む

限界点を知る

気が付いたこと閃いたこと やってみると ほとんどできる。できないのは スポンサードリンク

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.209~言葉に出す!~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.209~言葉に出す!~言葉は言霊といい命を持っているといわ

記事を読む

社長のマスターマインドvol.79~教えることは、教わること!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑