社長のマスターマインドvol.112~チリも詰めれば山となる!~
公開日:
:
役立ち情報 バイオリズム、浮き沈み、最低限が実力
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
社長のマスターマインドvol.112~チリも詰めれば山となる!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
継続していくと、色々な気づきがあります。
人間にはバイオリズムがあって、
良い時もあれば、悪い時もあるんですね。
浮き沈みするっていうことです。
ですから同じことを続けていても、
調子が良い時もあれば、悪い時もあります。
良いなら良いなりに、
悪いなら悪いなりに、
気づきと学びがあります。
プロ野球のピッチャーでも、
今日はストレートが切れていました!とか
制球に苦しみました!とか
波がありますね。
その波を調整しながらやっていくわけですね。
一流のピッチャーになればなるほど、
尻上がりに調子を上げていきます。
調子が悪かろうと、良かろうと
最低限出来る範囲はやるわけですね。
この最低限がその人の実力と言えるわけですけど、
これを上げるには、
数稽古が必要不可欠になります。
継続して数を稼ぐのです。
そうすることで自ずと実力が上がってくるわけです。
実力を上げるには、
まずは、チリで山を作れ!
ネットビジネスは、必ずここに行きつきます!
今から、これを学んで山を作っておきましょう!
http://gspace001.com/url/lnk/lp02/
関連記事
-
-
社長のマスターマインドvol.158~泣くな!~
社長のマスターマインドvol.158~泣くな!~物事は大抵順調にはいかない!松岡修三の「崖っぷち最高
-
-
社長のマスターマインドvol.143~やり方をコピーしても儲からない!~
社長のマスターマインドvol.143~やり方をコピーしても儲からない!~成功事例をコピーして丸ごと実
-
-
儲かる人生の鉄則vol.186~マニュアルの落とし穴~
儲かる人生の鉄則vol.186~マニュアルの落とし穴~会社や組織で誰でも同じような対応ができるように
-
-
社長のマスターマインドvol.58~リアルビジネスとの違い~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.203 ~自分を知ること~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.203 ~自分を知ること~人はそれぞれ個性があります。違い
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.206~本当の楽しみは群を抜くこと!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.206~本当の楽しみは群を抜くこと!~みんながやっているか
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.289~立場が人を育てる!~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.289~立場が人を育てる!~我に七難八苦を与えたまえ!なん
-
-
社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~
社長のマスターマインドvol.152~受け入れると受け止めるの違い~人を受け入れろ!というと重く感じ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.481~即答~
儲かる人生の鉄則vol.481~即答~ 判断の早い人は、即答をする。 だから、即答することが偉い
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.308~優先順位~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.308~優先順位~年齢が進むにつれ判断基準が変わってくる。