知らないと損し続けている人生の鉄則vol.258~もめごとが多いとき~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.258~もめごとが多いとき~
もめごとの多くが、
自分のことばかり主張すること。
相手のことを分かってあげようとしないと、
あたりまえだけど、交わるところがないです。
すなわち揉める!わけです。
人と話すときは、
相手を受け止めなくてもいいから、
受け入れましょう!
否定したりして、
はじき返したりしてはいけません。
これでは、相手は耳を閉じます。
松下幸之助も
「やり方はいくらでもありまっせ!」
と言っています。
100点でなくとも
80点でも、
耳を閉じた、
0点、
もしくはマイナスよりは良い訳です。
相手の意見をまるっきり聞き入れることはないけど、
「なるほど、そう考えるんですね!」
ぐらいの受け入れることは、
人間関係円滑のコツになります。
まず実践してみてください。
大きな効果を感じることでしょう
ちょっと一息(^。^)y-.。o○
一日なのに盛りだくさんの企画満載のバスツアー
個人で行くより絶対お徳!
ミステリーツアーは病みつきになるかもね!
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~日本人の感覚がおかしいと思うのは
-
-
社長のマスターマインドvol.57~社長は全体思考で動く!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.549~天職発想の裏表~
儲かる人生の鉄則vol.549~天職発想の裏表~ 仕事もスポーツも勉強も 何事も懸命にやれば、平
-
-
儲かる人生の鉄則vol.523~失敗で諦めるな!~
儲かる人生の鉄則vol.523~失敗で諦めるな!~ 失敗の数だけ強くなれる!成功したのはたくさん失
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.284~学びと実践~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.284~学びと実践~ある程度順調に成長していくと、それなり
-
-
儲かる人生の鉄則vol.492~答えは決まってる!~
儲かる人生の鉄則vol.492~答えは決まってる!~ 人は安きに流れるけど、安きに流れれば流れるほ
-
-
無料オファーは最高の情報
無料オファーは最高の教材情報を得て、知識を蓄え、人との差が稼ぎになります。社長は、情報に敏感でなけれ
-
-
社長のマスターマインドvol.179~寝た子を起こすな!~
社長のマスターマインドvol.179~寝た子を起こすな!~なんでもないところでもたたけば埃が出てきま
-
-
儲かる人生の鉄則vol.430~天の時~
儲かる人生の鉄則vol.430~天の時~ 思えは30年前、うちの親が居酒屋「つぼ八」のFCを始めた
-
-
儲かる人生の鉄則vol.191~格差社会~
儲かる人生の鉄則vol.191~格差社会~今までの社会構造が一流のサラリーマンを目指すものであったが