知らないと損し続けている人生の鉄則vol.282~儲け話~

公開日: : 役立ち情報

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.282~儲け話~

安易な儲け話は乗ってはいけない!

確かに、儲け話は投資的な要素が大きいので、
やってみないとわからないことも多い。

だから、出来るだけ安易なことを選んでしまう気持ちもわかる。

一日15分で誰でも月収100万円とか、
魅力的ですよね。

でもこれは、
1000人に一人でも
10000人に一人でも
出来たら嘘じゃないですからね。

スポンサードリンク


動画で成功者の話とかもあるけど、
事実だろうけど、
相当、後押しがあったことは間違いがないです。

そのあと押しは、基本ないから、
ほとんどの人が上手くいきません。

マニュアルを教えてくれるけど、

儲けの味噌は後押しとか、独自性が味噌なんですが、
それは教えてくれません。

市場規模は決まっていて、
その中で少数で泳ぐのか、多数で泳ぐのかってことです。

少数の方がいいですよね。

ネット社会はこれからも広がっていくから携わっていった方がいいですけど、

しっかりした見極め方が重要になります。

ずはり

「わからないものには手を出さない!」

内容の理解できないもの、納得できないものは手を出さないこと。

意外と出来なくて、

100万円儲かるってことだけで、
やり始めたりしてしまいます。

そして、そのうえで

「時間、お金」的に出来るものなのか?

最悪を想定して

しっかりと
リスク管理をして始めましょうね!

スポンサードリンク

関連記事

no image

社長のマスターマインドvol.53~波動の法則を上手に使え!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.366~日米安保は不平等~日本人の感覚がおかしいと思うのは

記事を読む

時間の使い方その1

時間は1日24時間であるから これをどう使うかによって1年後、5年後、10年後が大きく変わってくる

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.300~良好な人間関係とは~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.300~良好な人間関係とは~良く言われる、WIN-WINな

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.543~自立心~

儲かる人生の鉄則vol.543~自立心~ ふと周りを見てみると、何かに依存していて、そのことに対し

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.219~経験がないと理解ができない!~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.219~経験がないと理解ができない!~物事は経験がないと本

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.186~マニュアルの落とし穴~

儲かる人生の鉄則vol.186~マニュアルの落とし穴~会社や組織で誰でも同じような対応ができるように

記事を読む

社長のマスターマインドvol.156~成功したいなら性格を変えろ!~

社長のマスターマインドvol.156~成功したいなら性格を変えろ!~成功者の真似て習慣化する!とはい

記事を読む

あけましておめでとうございます。

一年の計は元旦にあり! 今年も一年、皆さまにとって素晴らしき年でありますように。 お祈りいたしま

記事を読む

エグゼクティブが漏らす、仕事も遊びも120%で人生絶好調!

エグゼクティブは仕事も遊びも達人です。   光と影というか、陰と陽のバランスが とれているから

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。

S