知らないと損し続けている人生の鉄則vol.300~良好な人間関係とは~

公開日: : 最終更新日:2015/11/10 役立ち情報

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.300~良好な人間関係とは~

良く言われる、
WIN-WINな関係が良好であろう。

どちらにも相手と付き合うメリットがある。

お互いが相手のために自分を捨てる関係

この関係は、
自分の都合を言いだすと、
良好な関係は危うくなる。

集会のときに
「その日は都合が悪い」
と軽く断ってくる人なんかもそうである。

スポンサードリンク


みんなも都合があり、
なんとか都合をつけて集まるんです。

前もって連絡があった事ならば、
冠婚葬祭以外断る理由はなかろう!

自分都合を優先するタイプです。

こういった人は、
得てして、何もしないけど口ははさむ!
クレーマー的な人が多いです。

また、
自分では、問題点を改善するために
善意で意見を言っているつもりだろうけど、

現実的には、出来ないことが多く、
「そこまで言うなら、あなたがやってよ!」
って言いたいことばかり。

あくまで他人事、
自分にメリットがないとやらない人です。

こういった人は、時間とともに人が離れていきます。

誰でもなりがちなんで気をつけてくださいね!

良好な人間関係は、
人に喜んでもらうこと!

 

ちょっと一息(^。^)y-.。o○

ノンシュガーでもメチャ美味い!

贅沢チョコ!

ご褒美にどうぞ!

http://gspace001.com/url/lnk/chocoya/

スポンサードリンク

関連記事

社長のマスターマインドvol.86~守破離~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.171~やるか、やらないか!~

社長のマスターマインドvol.171~やるか、やらないか!~なんでも、やるか、やらないかの判断になり

記事を読む

社長のマスターマインドvol.145~合って話す!~

社長のマスターマインドvol.145~合って話す!~コミュニケーションのなかで言葉で伝わるのは20%

記事を読む

無料に近い良心的低価格なのに圧倒的完成度の商品紹介

アフィリエイトで副業を始めようとしている方に 私が絶対の自信を持ってお勧めなのが、  

記事を読む

儲かる人生の鉄則vol.469~大変~

儲かる人生の鉄則vol.469~大変~ つまるところ、大変と思うのは、 「本気」じゃないから!

記事を読む

社長のマスターマインドvol.73~大記録スターの秘密!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

社長のマスターマインドvol.131~物事が停滞する原因!~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

記事を読む

目的を達成するには。

目的を達成するには、達成までの筋道を作らないと すべてが場当たり的になる。   現場

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.217~女性脳~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.217~女性脳~男性は理性的で女性は感情的と言われています

記事を読む

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.259~天知る地知る我が知る~

知らないと損し続けている人生の鉄則vol.259~天知る地知る我が知る~ たとえ人が見ていなくとも、

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク
絶対外せない資産運用!これで老後は一安心!

実は、資産をたくさん持っている人、いわゆるお金持ちは必ず資産運用を行っ

旅行で開運できる方法

旅行で開運できる方法があります。   それは「吉方旅行」

みんなと一緒は危険

奇跡の経済成長が終わり 終身雇用が崩壊しました。  

見直すべき3つの支払い

支払いを見直すだけで、月々2万円ぐらい節約できました。  

我慢の限界点を見き分けろ

世界保健デーのテーマは「うつ病」 WHOによると、世界のうつ病患者数

→もっと見る

  • スポンサードリンク

  • 励みになりますので、クリックをお願いします!
    ↓↓↓↓↓↓


    人気ブログランキングへ



  • ◆旅行で人生が変わるって知ってました?!◆

    吉方位を取ると人生が好転していきます。
    詳しくはコチラから!

     

  • スポンサードリンク
  • この人は天才です!
    近い将来このようになるのが確信できます。


PAGE TOP ↑