儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
脳を休ませて、
活性化させる方法
通常19万件考えている脳神経を
一つのことに集中させて脳を休めさせます。
瞑想とかヨガなんて効果が高いですけど、
しっかりとした指導者につかないと危険な面もあります。
そうではないもっと気軽な方法もあります。
その方法は、
一つの作業に没入することです。
仕事でも掃除でも
没入して外の事は考えない。
外の事が浮かんできてもスルーします。
考えないように作業に没入しますけど、
思えば思うほど何か浮かんでは消えていきます。
それでも作業に没入していると、
雑念があまり出てこなくなり、
作業が乗ってきます。
この乗ってきた状態が
一つのことに集中している状態です。
この状態を続けると、
脳の活性化が始まります。
ひらめきが出て来て、
往年の悩みが解決した!
なんてこともたくさん出てきます。
簡単マインドフルネス(自称)
ポイント
1.作業に集中すること
2.雑念は受け流すこと
3.これだ!というようなひらめきがでたらメモすること
がんば
関連記事
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.231~楽しむ極意その1~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.231~楽しむ極意その1~先に送らない!これです。今気がつ
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.216~釘をさす~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.216~釘をさす~ 釘をさすとは、間違いのないように、予め
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.316~習慣化のコツ~日ごろから良書に触れ良い影響を受けて
-
-
社長のマスターマインドvol.101~自分を捨てる達人!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.292~気持ちを拾う~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.292~気持ちを拾う~ビジネスライクでは、利益の駆け引きな
-
-
儲かる人生の鉄則vol.398~なぜなぜ分析2~
「儲かる人生の鉄則vol.397~なぜなぜ分析2~なぜなぜ分析を実行すると、妙な符合がでてくる。それ
-
-
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~
儲かる人生の鉄則vol.370~自分なりにやっている~自分ではやっているも、評価をされないし結果も出
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.320~コントロール~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.320~コントロール~人間には何もしなくてもバイオリズムと