儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
儲かる人生の鉄則vol.566~マインドフルネス~
脳を休ませて、
活性化させる方法
通常19万件考えている脳神経を
一つのことに集中させて脳を休めさせます。
瞑想とかヨガなんて効果が高いですけど、
しっかりとした指導者につかないと危険な面もあります。
そうではないもっと気軽な方法もあります。
その方法は、
一つの作業に没入することです。
仕事でも掃除でも
没入して外の事は考えない。
外の事が浮かんできてもスルーします。
考えないように作業に没入しますけど、
思えば思うほど何か浮かんでは消えていきます。
それでも作業に没入していると、
雑念があまり出てこなくなり、
作業が乗ってきます。
この乗ってきた状態が
一つのことに集中している状態です。
この状態を続けると、
脳の活性化が始まります。
ひらめきが出て来て、
往年の悩みが解決した!
なんてこともたくさん出てきます。
簡単マインドフルネス(自称)
ポイント
1.作業に集中すること
2.雑念は受け流すこと
3.これだ!というようなひらめきがでたらメモすること
がんば
関連記事
-
-
儲かる人生の鉄則vol.569~常識が変わる~
儲かる人生の鉄則vol.569~常識が変わる~ 常識は状況や条件が変わると、たちまちのうちに変わる
-
-
儲かる人生の鉄則vol.497~無難な道~
儲かる人生の鉄則vol.497~無難な道~ 可もなく不可もない道、 無理なく安全な道ともいえる。
-
-
儲かる人生の鉄則vol.495~チームワーク~
儲かる人生の鉄則vol.495~チームワーク~ 私たちは例え個人事業主だとしても人と関わり、お世話
-
-
社長のマスターマインドvol.130~出来ること、出来ないことの間!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~
儲かる人生の鉄則vol.418~主体性~ 学うえでは、素直は重要です。 でもね、素直と依存を勘違
-
-
社長のマスターマインドvol.99~チャレンジの次に待っているもの!~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.365~継続の力~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.365~継続の力~ 今回でついに365回となりました。
-
-
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.348~大きなことは軽くやる~
知らないと損し続けている人生の鉄則vol.348~大きなことは軽くやる~逆も真なり小さなことは重くや
-
-
社長のマスターマインドvol.33~プロとアマの違い~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
-
社長のマスターマインドvol.178~目標とポジション~
社長のマスターマインドvol.178~目標とポジション~日々を目標に向かい淡々とこなしていると、この